過去の記事一覧

ミライ情報局25年6月号/特集『夏の運転にご注意を!』
梅雨が始まりました。梅雨が明ければ暑い暑い夏。最近の夏は猛暑が特徴です。気温の上昇とともに、車両火災や体調不良による…

ミライ情報局25年5月号/特集『梅雨。安全を守る運転の心得。』
6月を迎えると、全国的に梅雨入りの便りが届き始めます。気象庁の発表によれば、2024年は梅雨前線の停滞期間が例年より…

ミライ情報局25年4月号/特集『「もしも」に備える運転の心得』
ちょっとした不注意から大事故に高速道路は便利で効率的な移動手段ですが、その一方で、一度トラブルが発生すると深…

ミライ情報局25年3月号/特集「高速道路の新常識 」
高速道路利用のマナーと適正な対応新年度が始まると、新たに車両管理担当に着任したり、社用車の運転を始めたりする方…

ミライ情報局25年2月号/特集「道路緊急ダイヤル#9910」
特集「道路緊急ダイヤル#9910」2025年1月28日、埼玉県八潮市の中央一丁目交差点で大規模な道路陥…

ミライ情報局25年1月号/特集「雪の高速道路の注意点 」
特集「雪の高速道路の注意点 」今年は全国的に例年を上回る大雪が続き、多くの地域で積雪や凍結に…

ミライ情報局24年12月号/特集「年末年始は落ち着いて」
特集「年末年始は落ち着いて 」年末は何かと慌ただしく、気持ちが焦りがちです。その結果、前方の渋…

ミライ情報局24年11月号/特集「年末年始とアルコール 」
特集「年末年始とアルコール 」年末が近づくと、忘年会やクリスマス、そして新年を迎えるイベント…

ミライ情報局24年10月号/特集「深夜割引、どうなるの? 」
特集「深夜割引、どうなるの? 」2024年度末頃に予定されているETC深夜割引制度の見直しでは…

ミライ情報局24年9月号/特集「あぁ眠い、運転中なのに」
特集「あぁ眠い、運転中なのに」今年はなかなか夏が終わりません。気温が高い夜は眠りが浅くて疲れが…