未来情報局2311211号「アルコール検知器を設置しない事業所には “是正措置命令”を発出」

 今年はとても暑い夏でしたが、季節が過ぎれば秋になり、冬が訪れます。東北や北海道では初雪の便りが届くようになりました。11月は、10月(神無月)に出雲へ出かけた神々が地元へ帰ってくる月であり、その年の収穫を感謝する月でもあります。神様と近くなる月なんですね。 

神様が身近な存在なのは日本ならではの考え方だと思います。もちろん私たちの生活に多くの恵みをもたらしてくれる大きな存在なのですが、「出雲へ出かけて帰ってくる」なんて親戚のおじさんやおばさんみたいで可愛らしいイメージを持ってしまいます。 

信仰とは関係なく、たとえば小人やコロボックルのような神様が鉛筆やコップに隠れて時々私たちをちょっと助けてくれていると思ったら、孤独感や疎外感で苦しむことが少なるかもしれません。 

芸術、食欲、運動の秋ですが、空想の秋を付け加えるといいかもしれません。 


■アルコール検知器を設置しない事業所には 「是正措置命令」を発出 

2023年12月1日より、白ナンバー事業所におけるアルコール検知器による酒気帯び確認が義務化されます。警察庁交通局交通企画課は今回、全国の警察本部に通達を発し、アルコール検知器の設置や運用が適切に行われていない事業所に対して発する「是正措置命令」の基準を明確に定めました。 

是正措置命令を行う基準 

是正措置命令を行う基準として、以下の2点が挙げられます。 

1.自動車の使用者が安全運転管理者に対し、必要な権限を与えていないため自動車の安全な運転が確保されていない場合。 

具体的には、夜間又は長距離の運転時における交替運転者を配置する権限を安全運転管理者に与えていないことにより、運転者が過労による居眠り運転に起因する交通事故を起こした場合等が該当します。 

2.自動車の使用者が安全運転管理者が必要な機材を整備していないため、自動車の安全な運転が確保されていない場合。 

具体的には、運転者に対する酒気帯びの有無の確認を行うために必要な数のアルコール検知器を用意していないことにより、当該確認が適切に行われず、運転者が酒気帯び運転を行った場合等が該当します。 

是正措置命令の内容  

是正措置命令が行われる場合、是正措置命令を行うに至った原因に応じ、自動車の安全運転を確保するために自動車の使用者が実施すべき内容が適切に示されます。具体的には・・・ 

■安全運転管理者の業務の実施状況を点検し、必要に応じてその改善のために 必要な措置をとること。 

■安全運転管理者による自動車の運転者への指示等が当該運転者に確実に伝わっているか点検し、必要に応じてその改善のために必要な措置をとること。 

■アルコール検知器等の機材が適切に作動する状態にあることを確認し、不具合がある場合等には、その改善のために必要な措置をとること。 

■運転者の数に対してアルコール検知器等の機材が不足していないかなどを確認し、不足している場合等にはその改善のために必要な措置をとること、などがあります。 

年末年始はお酒を飲む機会が増えます。私たち自身そして周りの人たちのためにドライバーだけでなく企業としての自覚が必要です。 

なに?なぜ?素朴な疑問

「セルフスタンドでの給油方法がわかりません。」

多くの方が当たり前に給油しているように見えますが、実はセルフが苦手という方が多くいらっしゃいます。

そこで「ガソリンカードの使い方とセルフスタンドでの給油方法」について説明いたします。

ガソリンカードとは

ガソリンカードとは、ガソリンスタンドでガソリンを給油する際に利用できる後払いカードです。セルフスタンドでも現金を使うことなく給油ができます。

セルフスタンドとは、自分自身で給油ができるセルフサービス型のガソリンスタンドです。

そこで「ガソリンカードの使い方とセルフスタンドでの給油方法」について説明いたします。

セルフスタンドでの給油のしかた 

※スタンドより操作方法が異なります。

① 来店

空いている給油機を選び、車の給油口が給油機側になるように停車します。運転席メーター部分に給油口位置マークが表示されています。

・スタンド内は火気厳禁・禁煙。給油中の携帯電話、スマートフォンの使用は禁止です。

・安全のため、窓を閉めエンジンを停止します。

② 支払い方法を選択

給油機の画面と音声ガイダンスに従い支払い方法を選択。ガソリンカードの場合、給油機の画面でガソリンカード(給油機によって異なります。スタンドでご確認ください)を選択し、カードを挿入。

③ 油種・給油量を選択

レギュラー、ハイオク、軽油の中から油種を選択。油種を間違えて給油すると車の故障につながります。さらに、給油量を選びます。満タン、金額、給油量のいずれかで指定してください。

【 よくあるトラブル 】
◉軽自動車なので軽油を給油した。
◉クリーンディーゼル車にレギュラーガソリンを給油した。

④静電気除去

必ず給油機に貼り付けてある静電気除去シートに触れて放電してください。

⑤給油

車の給油口を開けて指定した油種の給油ノズルを持ち、ノズルを給油口の奥まで差し込みます。

給油機のメーターがゼロになり、ノズルがしっかり入ったことを確認したら、レバーを引いて給油開始。

⑥給油完了

給油が終了するとカチッと音がして自動的に給油が停止します

給油が終わったらレバーから指をはずし、ノズルを給油機に戻します。車の給油口のキャップをしっかり閉めて、給油口カバーを閉じたら給油完了です。満タン後に継ぎ足し給油はしないようにしてください。

⑦精算

給油が終了すると自動的に精算を行いますので、レシートを受け取ってください。

PAGE TOP